放浪軍師のアプリ開発局

VTuberみたいなアプリケーション夏狂乱など、自由気ままにアプリを開発したりしています。他にもいろいろやってます。尚、このブログはわからないところを頑張って解決するブログであるため、正しい保証がありません。ご注意ください。

当てはまったら要注意!?レガシーな環境に閉じ込められてはいないかをチェック!!

最近ウマ娘の影響で始めたリアル競馬で負け続けているのに楽しくてしょうがない事に若干の恐怖を感じている放浪軍師です。今回は久々に雑記を書いてみようかと思います。とくに若いエンジニアに向けた記事になります。 レガシーな環境に閉じ込められてはいま…

3年8か月務めた会社を退社しました

こんにちは!放浪軍師と申します。今年一発目の記事はみんな大好き退職エントリーになります。ただ、ご期待に沿えないと思いますがとっても普通の退職エントリーです!やったね!ほんとに嬉しい!!! 退職エントリー 3年8か月務めた会社を退社しました 結構…

.NET MAUI で MVVM パターンを書いてみよう

さて始まりました放浪軍師のアプリ開発局。今回は前回に引き続きクラスプラットフォーム開発ができる .NET MAUI を使って MVVM パターンでのアプリ作成をやってみようと思います。さぁ今回もはりきっていってみよー! おさらい 久々なのでまずは MVVM パター…

Xamarin.Forms の後継 .NET MAUI を見てみよう

大変ご無沙汰しています。放浪軍師です。家事育児に追われる生活もだいぶ慣れてきた今日この頃ですが、みなさんは如何お過ごしでしょうか?気が付けば前回の更新から早3か月という、時が経つのは早いものですね。おそろしや… さて、先日 Xamarin.forms の後…

Visual Studio Code 拡張機能 PlantUML で ER 図を作る

ご無沙汰しております。放浪軍師です。実は2月20日に第四子が誕生しましてね。さらにお仕事もハイパー忙しくて、しばらくブログ更新どころか自分のお勉強もまったくできない状況が続いておりました。あれから1か月ちょい経過し、妻もある程度動けるようにな…

Azure Static Web Apps にデプロイした Blazor WebAssembly と Azure Functions で Azure Cosmos DB とやりとりする(2)

新年あけましてだいぶ経ちますがおめでとうございます。放浪軍師です。別にお勉強をさぼってたわけじゃないよ。ただちょっと苦戦していただけ。 Azure Functions で Azure Cosmos DB ともっといい感じにやりとりしたい 以前このような記事を書きしました。 w…

はがきデザインキットの住所録をEpsonPhoto+で読み込むためのCSVコンバーターを作った

今年もあと数日となりました。放浪軍師です。みなさん年賀状の準備はお済でしょうか?私はまだ済んでいません。 はがきデザインキットの住所録をEpsonPhoto+で読み込むためのCSVコンバーターを作った 私は毎年日本郵便が提供している「はがきデザインキット…